僕たちに何ができるかな ! ? ~そらべあオンライン環境教室に参加して~

2022.01.07

社会 その他

環境 その他

こんにちは。 ​ケイ・システム株式会社 経理財務事業部の須藤佳世子です。

ケイ・システムは、人事・労務・保険・総務・経理・財務の分野をトータルサポートするキユーピーグループの会社です。

先日「そらべあオンライン環境教室~しろくまカメラマンにきいてみよう! 」に参加しました。主催の「そらべあ基金」は、キユーピーグループのマッチングギフト制度「QPeace」の支援団体の1つで、2021年5月から支援している団体です。

私には小学校3年生、5歳、3歳の息子がいます。これから未来を担う子どもたちにSDGsと実生活を紐づけて、話をする機会が欲しいなぁと思っていたところ、「そらべあオンライン環境教室」のお話があり、参加させていただきました。
参加者同士オンラインでの顔合わせに、自身の小学校時代と比べて“イマドキ”を感じました。

進行役のそらべあ基金 下川さん

授業では、人が生きて活動していることがそのまま地球の環境に大きく影響していることを、写真や動画を使って小学生にも分かりやすい言葉や表現、優しい語り口でお話されていました。

ことばさがしクイズの真っ最中

座学がメインでしたが、子どもたちが椅子から離れそうになる前に参加型の環境3択クイズが何度かあり、工夫された構成で進んでいきました。

真剣に見聞き入る子どもたち

しろくまカメラマンの丹葉さんが間近で撮影した写真を見ると、我が家の3歳・5歳児は「白いくまさんー! 」「可愛いね! 」と画面に食い入るように見ていました。
一方、小学生の長男は温暖化による北極の氷の減少や、しろくまの生息域の縮小などのお話をいつになく静かに聞いていました。

終了後、長男と二人で会話をしました。ちょっと難しいかなと思いつつも、ママの会社は「QPeace」を通して地球環境のために活動している団体を支援していること、SDGsとキユーピーグループのサステナビリティの取り組み、そして職場である経理業務を担うケイ・システムではペーパーレス化が大きく進んでいることを話してみました。
すると、ぽつりと一言。「いい会社だね。」
母として環境教室の話を理解してもらえたことが嬉しく、また企業に勤めるものとしても大変嬉しいコメントを聞くことができました。

そして、タイトルにした「僕たちに何ができるかな ! ?」ですが、「僕は水を大切にしたいから、お風呂のシャワーをすぐに止める! 」「僕は、人のいない部屋の電気を消すよ! 」「くまさん、好き~! 」と三人三様でした。

参加した子どもたち皆興味を持って楽しそうに聞いていて、目をキラキラ輝かせて質問している姿はとても素敵でした。お子さんのいらっしゃる方、環境教室の機会がありましたら、ぜひ親子での参加をオススメします!

★今回の内容について、こちらの記事もぜひご覧ください>> そらべあ基金 「環境教室レポート」

ページの先頭に移動する