四半期データ

2022年度の概況

2022年度における当社グループは、国際的な穀物・エネルギー相場の上昇や急速な円安進行など事業を取り巻く環境が大きく変化しました。このような状況の中、国内では市場担当制を活かしお客様の多様化するニーズに対応するとともに原料相場に左右されない強い体質への転換に取り組んできました。海外では、中国・東南アジア・北米を中心に、それぞれの地域の食文化への浸透を加速させ、成長ドライバーとして拡大を進めました。
売上高は、海外での売上伸長に加え、業務用での外食需要減少影響が前年度より回復したことにより増収となりました。営業利益は、売上増加や価格改定効果があったものの主原料およびエネルギー・一般原資材の高騰影響や販売費及び一般管理費の増加により減益となりました。経常利益・親会社株主に帰属する当期純利益は営業利益の減少により減益となりました。

業績ハイライト

業績(連結) 2021年度 2022年度
売上高
(百万円)
第1四半期 94,088 100,536
第2四半期 198,879 207,523
第3四半期 303,851 318,214
通期 407,039 430,304
営業利益
(百万円)
第1四半期 6,324 6,732
第2四半期 14,499 14,241
第3四半期 21,914 21,407
通期 27,972 25,433
営業利益率(%) 第1四半期 6.7% 6.7%
第2四半期 7.3% 6.9%
第3四半期 7.2% 6.7%
通期 6.9% 5.9%
経常利益
(百万円)
第1四半期 6,605 7,151
第2四半期 15,183 14,964
第3四半期 23,394 22,945
通期 29,698 27,249
親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益
(百万円)
第1四半期 4,521 4,455
第2四半期 9,621 8,889
第3四半期 14,524 14,541
通期 18,014 16,033
1株当たり四半期(当期)純利益
(円)
第1四半期 31.70 32.05
第2四半期 67.86 63.95
第3四半期 103.00 104.61
通期 128.17 115.34

※2021年度において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、2021年度に係る各数値については、暫定的な会計処理の確定の内容を反映させています。

セグメント別の概況

その他の指標

(億円)

  2021年度 2022年度
設備投資 第1四半期 32 45
第2四半期 63 79
第3四半期 88 114
通期 121 172
減価償却費 第1四半期 37 39
第2四半期 75 79
第3四半期 114 119
通期 153 161
販売促進費 第1四半期 7 8
第2四半期 14 17
第3四半期 22 26
通期 32 38
広告宣伝費 第1四半期 28 26
第2四半期 53 50
第3四半期 72 72
通期 96 97
物流費 第1四半期 66 68
第2四半期 137 139
第3四半期 208 211
通期 278 282
労務費 第1四半期 73 75
第2四半期 151 151
第3四半期 231 231
通期 306 306
研究開発費 第1四半期 9 8
第2四半期 19 18
第3四半期 28 27
通期 40 39

株価状況

日付 高値(円) 安値(円) 出来高(万株)
2022年6月 2,334 2,125 870
2022年7月 2,384 2,186 908
2022年8月 2,366 2,259 498
2022年9月 2,413 2,192 592
2022年10月 2,456 2,312 793
2022年11月 2,544 2,350 747
ページの先頭に移動する