活動の全体像
キユーピーグループでは、サステナビリティ目標の重点課題の一つとして「食と健康への貢献」を設定し、目標達成に向けて取り組んでいます。ライフスタイルや食生活の多様化が進む一方で、食を取り巻く社会的な課題がますます大きくなっています。従業員が自ら食育活動に関わり、お客様とのつながりを大切にしながら、幅広い世代の方に寄り添った食体験の場や食に関する情報発信をしています。
| 区分 | 活動内容 | 乳幼児 | 小・中・ 高生 |
大人 | シニア |
|---|---|---|---|---|---|
| 区分・活動内容 | |||||
| 来場見学お客様にご来場いただく工場および マヨテラスの来場見学 |
乳 幼 児 |
小 ・ 中 ・ 高 生 |
大 人 |
シ ニ ア |
|
| 来場見学お客様にご来場いただく工場および マヨテラスの来場見学 |
オープンキッチン(工場見学) | ○ | ○ | ○ | ○ |
| マヨテラス(見学施設) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| アヲハタジャムデッキ(工場見学) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| サラダクラブ(工場見学) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| オンライン見学・教室オンラインによる工場および マヨテラスのオンライン見学や教室 |
乳 幼 児 |
小 ・ 中 ・ 高 生 |
大 人 |
シ ニ ア |
|
| オンライン見学・教室オンラインによる工場および マヨテラスのオンライン見学や教室 |
社会科見学 | ○ | |||
| 離乳食教室 | ○ | ○ | |||
| 出前授業グループ従業員が 全国の小学校などに赴く出前授業 |
乳 幼 児 |
小 ・ 中 ・ 高 生 |
大 人 |
シ ニ ア |
|
| 出前授業グループ従業員が 全国の小学校などに赴く出前授業 |
マヨネーズ教室 | ○ | |||
| SDGs教室 ~キユーピーグループと食品ロス~ |
○ | ||||
| 講演会食生活と健康についての 正しい情報提供のための講演会 |
乳 幼 児 |
小 ・ 中 ・ 高 生 |
大 人 |
シ ニ ア |
|
| 講演会食生活と健康についての 正しい情報提供のための講演会 |
食をテーマにした講演会 | ○ | ○ | ○ | |
| WEBコンテンツ食に関するさまざまな情報を 掲載している WEB上のコンテンツ |
乳 幼 児 |
小 ・ 中 ・ 高 生 |
大 人 |
シ ニ ア |
|
| WEBコンテンツ食に関するさまざまな情報を掲載している WEB上のコンテンツ |
食生活アカデミー | ○ | ○ | ○ | |
| メディアライブラリー活動 | ○ | ○ | ○ | ||
| 健康応援BOOK | ○ | ○ | ○ | ||
| おしえて!キユーピーマヨネーズのこと。 | ○ | ○ | ○ | ||
| おしえて!キユーピー野菜のこと。 | ○ | ○ | ○ | ||
| おしえて!キユーピー卵のこと。 | ○ | ○ | ○ | ||
| フレイル予防を心がけよう! | ○ | ○ | |||
| よく噛むことを心がけよう! | ○ | ○ | ○ | ||
| 「適塩」を心がけよう! | ○ | ○ | ○ | ||
| 野菜やサラダで食物繊維! | ○ | ○ | ○ | ||
| 油と健康 | ○ | ○ | ○ | ||
| 知っておきたい高齢期の食事・水分補給 | ○ | ○ | |||
| 幼児向け絵本 | ○ | ||||
| なるほど!マヨネーズの作り方 | ○ | ||||
| キユーピーちゃんのおりがみ | ○ | ○ | |||
| きせつのおやさいぬりえ | ○ | ○ | |||
| キユーピーグループ オフィシャルブログ | ○ | ○ | ○ | ||






