トップページ > 2013年6月

2013年6月

社会・環境報告書2013[ハイライト]の発行とお詫び

2013年06月27日

こんにちは キユーピーの佐々木です。

ご報告が遅れてしまいましたが、キユーピーグループ 社会・環境報告書2013の冊子版である[ハイライト]を発行しました。

ニュースリリースはこちらから:
http://www.kewpie.co.jp/company/corp/newsrelease/2013/25.html

今回は環境への取り組みを大きく取り上げ、以前紹介した環境担当者による座談会も掲載しています。


さて、ニュースリリースでは発行は「6月17日」とお伝えしているのに、ブログでのご案内が今日まで遅れてしまったのは、[ハイライト]の最後のページに掲載した「グループ会社の紹介と2012年の取り組み」において、社名を間違えて記載するミスをしてしまい、その対応をしていたためです。

この場を借りて、皆様に深くお詫び申し上げます。

130625_teisei.jpg

続きを見る>>

藻川で稚鮎の放流

2013年06月24日

みなさんこんにちは伊丹工場の三木です。

先日紹介した農作業体験"田能の里芋作り"の後、同じメンバーで藻川漁業協同組合さん主催の稚鮎の放流に参加しました。放流は猪名川・藻川の清流復元を目的として行われ、稚鮎は毎年兵庫県の南西部を流れる揖保川から運ばれてきます。
放流場所は畑のすぐ近く、毎年9月に行われる水辺まつりの会場と同じ場所です。

10時の放流開始にはまだ少し時間があるという事で、農作業で汚れた長靴を洗うために入った川の水は冷たく、川面を吹き渡る風は涼しく磯の香りがしました。

川なのに磯の香り?と思われる方も多いと思いますが、猪名川・藻川の下流域には、潮の満ち引きで川の深さが変わり、川の水と海水が混じり合っている所があります。これを汽水域(または感潮域)と言って水辺まつり会場付近までそれが続いている、日本でもめずらしい川だそうです。
(水辺まつりクイズラリーの豆知識より)

そうこうするうちに姫路ナンバーの車が到着、今年も揖保川の稚鮎の精鋭たちが藻川にやってきました。土手の上から筒状のポリ袋をつたって鮎が降ろされます。
勢いよく流れおちてくる、約10cm弱に成長した鮎をかごで受け止め、川に浸けておきます。これくらいに成長していると川の水に浸かったうれしさからか飛び跳ねて隣のかごにジャンプする元気な鮎もいます。

130619_QPI07.jpg 130619_QPI09.jpg 130619_QPI10.jpg 130619_QPI11.jpg

続きを見る>>

農業体験"田能の里芋作り"第2回

2013年06月21日

みなさんこんにちは伊丹工場の三木です。

6月16日、2か月ぶりに田能の里芋農業体験に子供を含めて8人で行ってきました。田能の里芋は江戸時代から伝わるこの地域独特の食文化を現代に残そうと行われています。
関西は梅雨入り宣言をしてから全く雨が降っていませんでしたが、作業前日は久しぶりの大雨、どうなるかと心配しましたが当日は快晴で素晴らしい農業日和となりました。

130619_QPI01.jpg

朝8時に畑に集合して、前回同様作業内容の説明を受け、いざ開始。草抜きや小石拾い、追肥、畝よせ、乾燥を防ぐため根元への藁置きと作業は沢山あります。

130619_QPI02.jpg 130619_QPI03.jpg 130619_QPI04.jpg 130619_QPI05.jpg

続きを見る>>

記憶に残る・・・

2013年06月05日

こんにちは。
社会・環境推進部 環境チーム 遠藤倫子です。

本日6月5日は6月のしぶピカ大作戦の日でした。関東も梅雨入りしたとニュースで聞きましたが、雨の心配もなくピカっと晴天なり。。。でございました。

kewpiekids_origami_2013_06_1[1].jpg

キユーピーちゃんは雨の日ver.

天気のいい日は参加していただいたしぶピカレンジャーのお顔もひときわ明るいように見えるのは気のせいでしょうか?晴れた日に清掃活動できるのはいいことです。

0605shibupika1.jpg

晴れ男さん? 晴れ女さん?


気温も高くなってきて熱中症が心配される時期となりました。
外を歩き回ったしぶピカレンジャーにキユーピー醸造さんビネガードリンク(新商品のシトラスミックス)を用意してくださいました!
ありがとうございます。

水分補給はとても大切です。のどを潤すこの飲み物があることでやる気もアップ?につながっていくといいなと思います。

続きを見る>>

一味違うグループディスカッション

2013年06月04日

こんにちは キユーピーの佐々木です。

すっかりご無沙汰してしまいましたが、社会・環境報告書の編集も、QPeaceの参加申し込みも一段落しました。
そのあたりの顛末については、もう少ししたら紹介できると思います。

さて、今日は「キユーピーグループ中堅社員研修」に講師として行ってきました。
お話しした内容は先日紹介した通りで、ベルマーク運動マヨネーズ教室フードバンク活動への参加といった社会貢献活動と卵の殻のリサイクル、省エネルギー、省資源への取り組みといった環境活動についてです。

こうした内容の多くは、毎年秋に行っている新入社員向けの研修と同じなのですが、地球温暖化に関する話など、若干追加をしています。

グループディスカッション中
一人の場合は自分が写っている写真が撮れません・・・

続きを見る>>

ページトップへ