トップページ > 社会・環境活動の話 > 一味違うグループディスカッション

一味違うグループディスカッション

2013年06月04日

こんにちは キユーピーの佐々木です。

すっかりご無沙汰してしまいましたが、社会・環境報告書の編集も、QPeaceの参加申し込みも一段落しました。
そのあたりの顛末については、もう少ししたら紹介できると思います。

さて、今日は「キユーピーグループ中堅社員研修」に講師として行ってきました。
お話しした内容は先日紹介した通りで、ベルマーク運動マヨネーズ教室フードバンク活動への参加といった社会貢献活動と卵の殻のリサイクル、省エネルギー、省資源への取り組みといった環境活動についてです。

こうした内容の多くは、毎年秋に行っている新入社員向けの研修と同じなのですが、地球温暖化に関する話など、若干追加をしています。

グループディスカッション中
一人の場合は自分が写っている写真が撮れません・・・

私はこれまで新入社員研修の講師ばかりで、中堅社員研修の講師をするのは初めてだったのですが、やはり少し違うなと思ったのが、グループディスカッション。事業所での取り組みなどについて話してもらうと、ポンポンと実際にやっている事例が飛び出してきます。

一方で新入社員と違うのは、やや現実的というか、突拍子もないアイデアのようなものがなかなか出てこない所でしょうか。そのあたりは、ディスカッションの進め方などにも工夫が必要なのかもしれません。

その後は、いつものように個人宣言を書いてもらい、最後に社会・環境報告書などの紹介をして終了。
たまたま研修生の中に、発行を待つばかりの2013年版の社会・環境報告書に登場している人がいたので、「発行されたらぜひ探してみてください」と紹介したのですが、さて、発見してもらえるでしょうか。

« 前の記事へ    後の記事へ »

ご意見はこちらへ

この記事へのご意見は、ご意見欄に入力の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
なお、個別の回答は行っておりませんので、ご了承ください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

ページトップへ