Z世代によるキユーピーのためのわくわく大作戦

2025.11.21

環境 その他

食育 その他

こんにちは。 キユーピー株式会社 品質保証本部の山内あずさです。

私たちは「Z世代によるキユーピーのためのわくわく大作戦」という活動のメンバーとして、11月2日(日)、3日(月)に東京海洋大学 品川キャンパスにて開催された第66回 海鷹祭に出展しました。

Z世代によるキユーピーのためのわくわく大作戦とは?

私たちの活動は、研究開発本部で研究員の「やってみたい!」という気持ちを応援する社内企画「わくわく開発提案会」での提案から生まれました。

キユーピーグループが若年層 (Z世代) との新しい接点づくりをめざし、部署を越えた若手社員がグループの魅力を発信している活動です。大学の学園祭という学生にとって特別な場を通じて、キユーピーグループの魅力を広く知ってもらうことをめざしています。

写真左から、研究開発本部 高宮大輝さん、品質保証本部 山内あずさ、首都圏支社 中山萌映さん

Z世代にもっとキユーピーグループの商品や取り組みを知ってもらいたい!

キユーピーといえば、マヨネーズ のイメージを持つ人が多いのではないでしょうか?実は、キユーピーにはマヨネーズ以外にも多くの魅力的な商品や取り組みが存在します。この活動における出展は今回が3回目。過去2回の出展でもマヨネーズ以外のさまざまな商品やサステナブルな取り組みを紹介しました。私たちはZ世代の社員として、「同世代のみなさんにこれらの取り組みや商品を知ってもらいたい!」という想いから、テーマを選定しています。
今回の出展テーマは「アップサイクル」「ファインケミカル」「健康」「学校」「宇宙」の5つです。それぞれに関連する商品や取り組みを紹介しました。
・アップサイクル:卵殻配合ごみ袋やジャムの製造残さを用いたウェットティッシュ
・ファインケミカル:ヒアルロン酸や酢酸菌の研究から生まれた商品
・健康:機能性表示食品 免疫ケア にごり酢やポテトサラダの健康機能効果に関する研究
・学校:青山学院大学との取り組みや小学校への出前授業
・宇宙:宇宙食やSPACE FOODSPHEREへの参画

キユーピー×5つのテーマの展示

Z世代に響いたキユーピーグループの商品や取り組みとは?

当日は、462名 (うちZ世代327名) のお客さまがブースへお越しくださいました。来場者が興味を持ったテーマを中心に紹介し、アンケートや会話を通じて感想や意見を伺いました。Z世代が選んだ魅力を感じたキユューピーグループの商品や取り組みBEST3は、1位:宇宙、2位:ファインケミカル、3位:アップサイクルでした。また、Z世代からは以下の声が寄せられました。
「マヨネーズ以外にも、色んな研究があることを初めて知った!おもしろい」
「ファインケミカルの商品、キユーピーマークがあっても本当にキユーピーなのか疑うくらい知らなかった、ドラッグストアでも売ってほしい」「宇宙でも活躍しているのは驚き!」
「環境対策に真剣に取り組んでいて、好印象」

Z世代にキユーピーグループの魅力をもっと広く知ってもらうために

たくさんのお客さまがブースに

3回目となる出展を終え、キユーピー マヨネーズを中心に広がる多様な商品や取り組みを通じて、Z世代にグループのさらなる魅力をお伝えすることができたと実感しています。特に、ファインケミカルや宇宙、アップサイクルに関する商品や取り組みは、Z世代にとっても関心が高く、グループに興味・関心をもつきっかけになり得る事業であることが見えてきました。今回の出展で紹介した商品や取り組み以外にも、キユーピーグループにはまだまだ魅力的な事業が多く存在します。

これからも、若年層との接点づくりに挑戦しながら、グループの魅力を広く発信したいと考えています。

前の記事へ TOPへ 次の記事へ
ページの先頭に移動する