親子で体験!深大寺自然広場(かに山)まごじばプレーパークで見つけた地元の魅力
2025.10.06
社会 その他
こんにちは。 キユーピー株式会社 ロジスティクス本部 情報センターの飯泉千佳です。
普段は、お得意先からの受注業務を中心にパソコンと向き合う毎日です。電話やメール、チャットでのやりとりが多い私ですが、「子どもたちと直接触れ合いたい!」という思いから、キユーピーの出前授業のマヨネーズ教室やSDGs教室にも積極的に参加しています。
前から行きたかった、東京都調布市の深大寺自然広場(通称かに山)で行われている「まごじばプレーパーク」のボランティアに、我が子3人と長女の友達を連れて参加しました。
当日は最高気温36℃の猛暑で、さらに調理用の火を管理するという大役も。正直、参加前は少し不安がありました。
午後からの担当でしたが、少し早めに会場へ向かうと、すでにたくさんの親子が楽しそうに遊んでいてびっくり!街中よりも涼しく感じられ、木陰の心地よさに触れると、不安は一気に吹き飛びました。
キユーピーの赤いベストを着て、カレーの配膳やお絵描き、スイカ割りのお手伝いをしていると、嬉しいことにたくさんのパパやママから声をかけていただきました。
「うちの子、小さい頃キユーピーのベビーフードが大好きだったんです!」
「ずっと昔からキユーピーさんにはお世話になっています」
こんな温かい言葉をいただくと、普段はデスクワークが中心の私にとって、「キユーピーが親しまれている」ことを直接感じられる貴重な機会となり、心から幸せな気持ちになりました。
今回一番心に残ったのは、みんなの素敵な笑顔です。水遊びやスラックライン、大きな紙でのお絵描き、マッチを擦って火おこし体験など、普段できない活動に子どもたちは目をキラキラさせ、大人たちも童心に返って楽しんでいました。
釜炊きご飯と具だくさんカレーも格別!キユーピーのドレッシングも数種類、ブロッコリーにかけて食べてもらいました。「おいしい!」と言いながら自社商品を楽しんでくれる姿を見て、従業員としてだけでなく、母としても胸が熱くなりました。
私の勤務先である仙川キユーポートは調布市にあり、私自身も調布市民です。キユーピーグループにとっても大切な街であり、私が大好きなこの街に何か恩返しができればと思っていました。
そんな中で出会った「まごじば」との縁、そして地域とのつながりは、これからも大切にしていきたいです。
「まごじばプレーパーク」は子どもたちが自然の中で思いきり遊び、大人も一緒に笑顔になれる素敵な場です。我が子たちもすっかりハマってしまい、9月の3連休には家族で遊びに行きました。
皆さんも、ぜひ一度足を運んでみてください。
●まごじば
子ども食堂、フードパントリー、自然遊び等、さまざまな企画で多様性を根付かせ、だれもが生きやすく、しなやかで強い地域づくりをめざして活動しています。
https://magojiba.org/