マヨテラスイベント「食品表示大研究! 」2025年夏休み
2025.08.26
マヨテラス
オープンキッチン(工場見学)
こんにちは。品質保証本部の石川幸枝です。
2022年にオンラインイベントとしてスタートした「食品表示大研究!(初回開催時のブログ)」は、今年で4年目を迎えました。小学3年生以上を対象としたこの企画は、今夏も「7月23日:原材料名」、「7月25日:期限表示・保存方法」、「8月1日:栄養成分表示」の計3回を開催し、いずれも予約が満席となる盛況ぶりでした。
私は2024年冬の回からアシスタントとして参加していましたが、この夏ついに講師デビューを果たしました。参加者の皆さんに楽しんでもらえるか、緊張しながらのスタートでしたが、「食品表示大研究! は楽しみですか? 」と質問すると、多くの方が手をあげてくださり、安心して進行することができました。
特に嬉しかったのは、昨年「期限表示・保存方法」に参加した方が、今回は「原材料名」に参加してくださったことです。また、アンケートでは「友人に紹介されて参加しました」という声も複数寄せられ、口コミでイベントが広がっていることを実感しました。
参加者の皆さんは熱心に話を聞き、配布したワークブックにイラストを描いたり、カラフルなペンでメモを取ったりと、思い思いの方法で学びを深めていました。クイズでは、皆さん研究内容をしっかり理解し、サンプルのマヨネーズの表示をじっくり観察してくれたので、正解率の高さに驚きました。
質問タイムではお子さんだけでなく大人の方からも質問があり、他の方の質問や回答にうなずく姿も見られ、食品表示への関心の高さを改めて感じました。「原材料名」は少し複雑なテーマですが、小学3年生にも分かりやすいよう工夫しています。それでも、もっと楽しく学べる工夫ができるのではないかと、今後の改善点も感じています。
この「食品表示大研究! 」は、私たちの商品や表示に対する想いや考え方をお伝えできる大切な機会です。次回は冬休みに開催予定ですので、ぜひご参加ください。食品表示の世界をもっと身近に感じていただける内容をご用意して、お待ちしています。