【挙母工場】『こどもの日』親子でクッキング♪
2019.04.24
オープンキッチン(工場見学)
こんにちは。挙母工場の柴田です。皆様、こどもの日はどのように過ごされるご予定でしょうか。お子様とクッキングはいかがですか。
挙母工場では、『こどもの日』が一段と盛り上がるような調理体験付きイベントを実施しました。
こどもの日といえば・・・鯉のぼり! そして兜!ということで、今回のレシピは『ポテサラ入り兜春巻き』と『こいのぼりのいなり寿司』です。
最初に、こいのぼりのポールになる部分と折り紙を選んでいただきます。

『ポテサラ入り兜春巻き』作り

見学の待ち時間の間に折り紙で兜を折る練習です。
レシピでは、春巻きの皮で兜を作ります。

春巻きの中身はポテトサラダです。
『つぶしてつくろう たまごとポテトサラダ』
の中には丸ごとゆで卵が入っています。
それをつぶしてポテトサラダを仕上げていきます。

ポテトサラダにミートソースなどお好きなものを少し加えておいしいおいしい春巻きをつくります。
今回はあえるパスタシリーズを使いました。
折り紙で練習した兜を春巻きの皮で折ります。
浮いてくる部分は、糊の代わりにマヨネーズでつけていきます。工作みたい♪

兜の中に具を入れてトースターで焼きます。


まだかな、まだかな♪

こんなに美味しそうにできました!
『こいのぼりのいなり寿司』作り
一方、こいのぼりのいなり寿司。混ぜたり切ったり・・みんな真剣です

油揚げにご飯をつめて・・

楽しい楽しい飾りつけ♪

立派なこいのぼりができました!
今回もたくさんの美味しい笑顔に出会えました♪


小さなお子様とゆったりとお料理づくりを楽しめましたという嬉しいお声が多々ありました。お子様との大切な時間づくりのお手伝いができて私たちも幸せな一日となりました。

挙母工場では、未就学のお子様・小学生・大人限定など色々な形でイベントを企画しております。今回のように小さなお子様の場合は、キユーピーちゃんの絵本を読んだり、火を使う作業などは避けて安全に、そしてできる限り飽きずに最後までお料理を楽しんでいただけるよう考えております。
是非皆様のお越しをお待ちしております。







