2012年08月10日
こんにちは。
社会・環境推進部 ゴーヤー係りの遠藤倫子です。
明日から夏休みになる方も多いのではないでしょうか?夏休み前に最近のゴーヤビズの様子をお伝えします!

この裏側にはいっぱい実がなっています!!
下の方は枯れてきてしまっていますが、まだまだ上へ成長中です。最近は脚立を使っても届かないところにゴーヤーの実がなっていて、(仙川のゴーヤーに比べると小さいですが)取れないのが悔しいばかりです。高枝バサミが欲しい・・・
そしてヘチマの実はとても大きくなりました!多分50cm位の大きさです。立派なヘチマ!
本社生き物係の最近の嬉しい出来事と言えば・・・
ヘチマに二つ目の実がなったことです!うれしいー!
たくさんお花は咲きながら実はなることがなかったのが寂しかったのですが、最近小さな実がなっているのを発見しました。
最初になった実の方を「ヘチマ一郎」、二番目になった実を「ヘチマ二郎」と名付けて可愛がっています♪連休明けにどの位大きく成長しているかが楽しみです!


左:大きなヘチマ一郎!! 右:まだ小さなヘチマ二郎!!
(分かりにくいですが写真の真ん中葉っぱに少し隠れている)
お水をあげ初めたポトスも元気な葉っぱが少し生えてきました。
育てるためのアドバイスをコメント欄でいただいたので、連休明けにでもポトス復活プロジェクトを始めようと思います。アドバイスありがとうございました!
それではみなさんも暑さに負けずによい週末をお過ごしください♪
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: