2012年07月26日
みなさんこんにちは!キユーピー伊丹工場の滝 和憲(たき かずのり)です。
伊丹工場でも行っているゴーヤビズ、前回お伝えしてから1か月を過ぎましたが、その後の様子をお伝えします。
まず大きな変化と言う事で、6月末にプランターの引っ越しを行いました。
もともとは守衛室正面にネットを張っていたのですが、そこには既に屋根があった事と守衛室の西日対策で効果発揮出来そうな場所があり、そちらへ移動することになりました。

屋根があるので効果はいまいち・・・
移動はそのままの状態を保つのに苦労しましたが、その後はそんな環境の変化や梅雨の雨風に負けずに、こんなに立派なカーテンになりました!
その中には凛と咲く黄色い花が無数に広がり、そしてそして、なんと!!こんなにかわいらしい「ゴーヤーの赤ちゃん」が力強く育っていました♪


発芽から2か月経ち、初めは種から育てるのに不安でいっぱいでしたが、今ではゴーヤーの収穫が待ち遠しく感じ、出勤と退社の度に様子を見に行くのが日課になっている気がします。
7月も後半に入り梅雨も明けたことで、一層たくましく実をつけてくれるとうれしいですね。また8月にゴーヤの生育をお伝え出来ればと思います。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: