トップページ > ゴーヤビズ(キユーピーの緑のカーテン) > 本当のゴーヤ「ビズ」~今週のゴーヤビズ

本当のゴーヤ「ビズ」~今週のゴーヤビズ

2010年07月23日

みなさんこんにちは!キユーピーの佐々木です。

先日、同じ社会・環境推進部で仕事をしている谷田貝(やたがい)さんが、佐賀県にある鳥栖キユーピーに出張した際に、「ゴーヤビズに取り組んでいた!」と写真を撮ってきてくれました。

鳥栖キユーピーのゴーヤビズの取り組みについては何度か耳にしていたのですが、実際に見るのは初めてです。(写真ですが・・・。)

鳥栖キユーピーのゴーヤビズ

鳥栖キユーピーの取り組みの特長は、エアコンの室外機を覆う緑のカーテンにしていること。窓を覆って日差しを避けるだけでなく、、窓がない場合でも室外機を覆うことで、エアコンの効率を上げることができます。
鳥栖キユーピーで取り組んでいるメンバーの一人、尊田(そんだ)なおみさんによれば、カーテンの外側と内側では5度ほど温度差があるそうです。

鳥栖キユーピーのゴーヤビズ2

今年で2年目の取り組みになる鳥栖キユーピーでは、昨年育てたゴーヤーの種から今年のゴーヤーを育てたとのこと。そのあたりも、(若干)見た目重視の渋谷のゴーヤビズとは違って、かなりエコな感じです。

二階の事務所の日差しの強い窓の外にも、ゴーヤー、ヘチマ、アサガオを植えてゴーヤビズしています。窓を開けたら緑のカーテンが見えて涼しい気分になります。
最近は日差しが強いので、生産技術の吉冨 勝さんが1日3回水やりをして枯らさない様に頑張っています。(尊田さん)


2階事務所前

---***---***---


・・・さて、渋谷のゴーヤビズでも、このところの猛暑で水やりする量が増えてきました。朝に水をあげても、午後2時をすぎる頃には葉が萎れてきてしまうため、3時のおやつがわりに水やりをしています。

即効性が高いという液肥も追肥してみました。なんだか行き当たりばったりな感じですが、どう成長してくれるか楽しみです。

液肥を追肥 少しカーテンらしくなってきた?

« 前の記事へ    後の記事へ »

ご意見はこちらへ

この記事へのご意見は、ご意見欄に入力の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
なお、個別の回答は行っておりませんので、ご了承ください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

ページトップへ