トップページ > 社会・環境活動の話 > 被災地に送る食品パッケージ作りのボランティア

被災地に送る食品パッケージ作りのボランティア

2011年09月20日

こんにちは キユーピーの佐々木です。

渋谷本社では先週で輪番休日が終了。私はちょうど15日の木曜日が最後の輪番休日にあたっていたので、何度か参加したセカンドハーベスト・ジャパンさんの食品パッケージ作りのボランティアに行ってきました。(毎週木曜日に行われています。)

多分参加できるのは最後のチャンスだろうという事で、同じフロアの皆さんにも声をかけたところ、4人の方が参加してくれました!
(午前のシフトで3名、午後のシフトで1名、私は両方とも参加。)

記念撮影
午前中の作業終了後に写真撮影。後ろに並んでいるのは午前中に作成した約170個の食品パッケージです。

実は今回だけでなく、お盆以降は別のフロアで輪番休日にあたっていた従業員にも呼びかけて、2名の方が参加してくれています。その方々の分も含めて、参加した皆さんの感想(の一部)を紹介します!

なかなか出来なかった小さな小さな一歩。やっと踏み出せました。
今回ようやくスケジュールが合って参加できました。
5人一組のチームで、最初は勝手がわからず右往左往しながら食品を探しに行ったり運んだり・・・。
しかし徐々にチームワークを発揮!後半はとてもスムーズに作業がはかどりました。
こんなところでも、チームを輪が深まるんですね。
半日の作業でしたが「働いたー!」という達成感・充実感に満たされて気持ちよかったです!
被災地の方に何か少しでもできる事はないかと思っていたので、ほんの少しですが活動に参加できてよかったです。
想像していたよりも重労働でしたが、「誰かの役に立てるかもしれない。」「どんな方のもとに届くのだろう。」と想像すると、パワーが出ました。
子供たちが書いた手紙も一緒に梱包していたのですが、それを読む人のことを考えると、私までうれしくなりました。
微力ながら被災者支援に関わることができて良かったです。ボランティア活動の機会を提供していただいたことに感謝します。
2時間半がとても短く感じました。運動で汗をかくのとはまた少し違った気分の良さがありました。汗をかいた後のビールも格別でした(自分だけで美味しくいただいて失礼しました)。

今回のボランティアに参加してくれた従業員は全部で9名。
機会をくださったセカンドハーベスト・ジャパンさん、ありがとうございました。

セカンドハーベストジャパン震災支援状況報告
宮城県南三陸町へ届ける食品パッケージプロジェクト
http://2hjdrblog.blogspot.com/2011/07/blog-post_12.html

今後は同じ活動への参加はちょっと難しくなるかもしれませんが、また何かお手伝いできればと思います。

« 前の記事へ    後の記事へ »

ご意見はこちらへ

この記事へのご意見は、ご意見欄に入力の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
なお、個別の回答は行っておりませんので、ご了承ください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

ページトップへ