2013年12月27日
皆さん、こんにちは。
キユーピーの菅野です。
年の瀬も近づいてくると、「来年を占う」という文字がテレビや新聞などで踊り始めます。
それにあわせたわけではありませんが、先日、「経済人コー円卓会議日本委員会」さん主催の「激動の一年を振り返り、2014年のCSRを占う」というセミナーに参加してきました。
今年一年の総括をして、来年はCSR活動としてどのような問題がピックアップされていくか、という内容でした。

いただいた資料の数々(菅野のネタ帳になるかも?です)
来年の課題はいろいろあるものの、その中でも特に問題となるのは、
サプライチェーンの中の児童労働の問題だそうです。
キユーピーグループのマッチングギフト制度【QPeace】の支援先にも、児童労働の問題に取り組んでいる団体さんがいくつかあります。
わたしたち企業とNPOの皆さんとが力を合わせて、児童労働の問題を解決し、世界中の子どもたちが笑顔で暮らせるような社会を築いていきたいですね。
今年一年お読みいただきまして、ありがとうございました。
皆さま、どうぞよいお年をお迎えください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: