2009年03月18日
こんにちは キユーピーの佐々木です。
キユーピーに限らず、食品企業では様々な環境負荷低減活動を推進していますが、その一つに容器包装における環境配慮があります。
もちろんキユーピーでも、極力排出を抑制していくために軽量化をはじめとした色々な工夫をしていて、社会・環境報告書でもその事例を紹介しています。
キユーピーと地球環境-容器包装の環境配慮
こうした取り組み事例は、多くの企業が報告書などで紹介しているのですが、そんな情報をまとめて見ることのできるサイトが、(財)食品産業センターのホームページにオープンしました。

食品容器包装の排出抑制への取組み事例紹介
いろいろあるね、エコな食品容器包装!
http://www.shokusan.or.jp/kankyo/youki_yokusei/index.html
このサイトでは、食品企業の容器包装における取り組みについて、企業ごと、素材ごとだけでなく、以下の6つの分類からも参照することができます。
・軽量化、薄肉化、小型化
・詰め替え化
・簡易包装
・リユース
・易リサイクル化
・その他
キユーピーについても、ドレッシングのガラスびんの軽量化などいくつかの事例が紹介されています。
CSR報告書のセミナーなどでは、各企業の報告書の書き方がばらばらで、比較ができないといったご意見を聞くことがあります。そんな時はこうしたサイトで比較してもらうと良いかもしれません。
食品容器包装の排出抑制に関心のある方は(関心のない方も)ぜひご覧ください!
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: