2015年01月07日
あけましておめでとうございます。
キユーピーの谷田貝です。
今年最初のブログは、仙川清掃部の活動紹介です。
今朝は冷たい風が吹き、大変寒い朝となりましたが、40名以上の有志と仙川キユーポート周りの清掃を行いました。
年度末からお正月後の初回清掃になるため、ごみの量も多いと予想しましたが、思いのほか集まった量も少なく、マナーの良さを感じられる日になりました。


活動では仙川清掃部腕章を付け、通勤路、わき道、商店街方面等へと清掃の場が広がっています。
帰ってきたメンバーから「ごみ少なかったね!」の会話も聞こえてきました。
これからも、きれいな仙川であり続けられるよう活動を継続して行きます。
清掃後は、ほっと柚子でご苦労様の一杯。
おなかの中から温まり、"ほっ"とした気分で職場へと向かいました。
今年も、ブログ上でキユーピーグループの社会・環境活動を紹介していきます。
本年もよろしくお願いいたします。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: