![]()  | ||||||||||||||
2009/7/6 No.47★新商品 | 
||||||||||||||
		<創業当時から変わらぬ味へのこだわり>アヲハタ トラディショナルジャム
 8月21日(金)から全国に出荷 | 
	||||||||||||||
| 
  「アヲハタ トラディショナル」ジャムは、1932年の創業当時からの変わらぬ味作りにこだわり続け、発売当初から現在まで基本配合を変えず、果実をじっくり煮込んで作った、味わい深くコクのあるジャムです。今回、世帯構成人数の減少に合わせて使い切りやすい容量160gに変更します。 
キユーピー・アヲハタグループの創始者中島董一郎は、1912年農商務省(現農林水産省)の海外実業練習生としてイギリスへ向かう船内で、オレンジママレードに出会いました。そのおいしさをぜひ日本で広めたいと考え、ロンドンの下宿先で作り方を覚え、帰国後オレンジママレードの製造に着手しました。そして、1932年に「アヲハタ印オレンヂママレード」を発売しました。 「アヲハタ トラディショナル オレンジママレード」は、現在でも当時の味作りにこだわり、冬だいだい・夏みかん・ネーブルオレンジをブレンドし、深くやさしい味わいに仕上げています。  | 
||||||||||||||
![]()  | ||||||||||||||
| 
  商品の概要は以下の通りです。 
 | 
||||||||||||||
1.商品名・内容量・価格・荷姿:
  | 
||||||||||||||
2.出荷日:2009年8月21日(金)から全国に出荷 
 | 
||||||||||||||
3.商品特長:イチゴジャム 数種のイチゴをブレンドし、コクのある豊かな味わいに仕上げました。糖度約67度。 
オレンジママレード 創業当時からの品種にこだわり、苦味のきいた「冬だいだい」、爽やかな酸味の「夏みかん」、甘く芳醇な香りの「ネーブルオレンジ」をブレンドして、バランスのとれた深くやさしい味わいに仕上げました。糖度約67度。 
ブルーベリージャム ブルーベリーの一粒一粒のおいしさを残すために、ゆっくりと丁寧に煮込み、味わい深く仕上げました。糖度約67度。 
ビターママレード 厚切りした柑橘類を使用し、ほろ苦くコクのある味わいに仕上げました。糖度約67度。 
 | 
||||||||||||||