キユーピーグループの
いまを知る
数字でみるキユーピーグループ
キユーピーグループについて
数字でわかりやすくご紹介します
-
創業 100年以上 はじまりは1919年
-
世界中で 10,517人が
活躍中!※2024年11月末時点
-
キユーピーグループ 45社
事業を拡大※2025年4月末時点
-
売上高 4,840億円
※連結 2024年11月末時点
-
79の国と
地域のお客様へ※2024年11月末時点
-
日本国内購買シェア No.1
※株式会社インテージSCI(全国消費者パネル調査)を
キユーピーが集計(金額)
これからもずっと、
キユーピーグループと
人にも、環境にも、やさしく
持続可能な未来に向けて
さまざまなことに取り組んでいます
-
もったいないを
価値あるものへ大切な原料をしっかり使い切ることを前提に、どうしても商品化できないところは創意工夫をして新たな使い道で活用しています
-
循環型社会の
実現へ子どもたちへ持続可能な地球を残すため、資源を大切にする技術を進化させ、循環する未来をめざします
-
キユーピーと学ぶ、
食と健康「食を通じて社会に貢献する」という精神のもと、健やかな食生活の実現をめざし、世界各国・地域で食の大切さ・楽しさをお伝えするさまざまな取り組みを進めています
新たな価値創造へ
お客様に新たな価値を提供するために挑み続けます
-
スマート
ファクトリー構想工場の自動化・効率化を進め、安全で高品質な商品を安定的に食卓へお届けします。これにより、人手不足の課題に対応しつつ、従業員がより良い商品づくりに集中できる環境を整え、次世代の製造現場をめざします
-
新たな独自素材の
開発を実現マヨネーズの原料である卵や酢の長年にわたる研究から、独自技術を確立し、健康機能性に優れた独自素材の開発を実現しています
-
DXで挑む価値創造
プロセスの進化「データ×AI」で多様なニーズを捉え、商品開発から食卓に届くまでの一連の流れを最適化し、お客様の豊かで健康的な食生活と持続可能な社会を創造します