2014年06月11日
みなさんこんにちは キユーピーの前田です。
昨日は「キユーピーグループ中堅社員研修」に講師として行ってきました。
お話したのは社会貢献活動と環境活動について約30分。
活動の主な事例として、ベルマーク運動やマヨネーズ教室、フードバンク活動への参加、卵殻の有効活用、省エネ・省資源への取り組みを紹介しました。
その後、1つのテーマをもとにグループディスカッションです。
研修初日ではありましたが、いろいろな意見が出ていました。


ディスカッションの後、各班の代表者に発表をしていただき、最後に研修生全員に「個人宣言」を紙に書いてもらいました。これは、自分自身ができると思う社会貢献や環境活動を宣言するものです。
職場に戻っても宣言したことをずっと継続してくれたら、と思います。
最後の最後に、この「社会と環境について語るブログ」と、まもなく発行される「社会・環境報告書2014ハイライト」をPR。これらにも関心を持って読んでいただけたら、と願っています。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: