トップページ > 社会・環境報告書の話 > 報告書制作プロジェクトミーティング~第6回

報告書制作プロジェクトミーティング~第6回

2007年07月24日

こんにちは キユーピーの佐々木です。

報告書が完成したので、3月からご無沙汰していたプロジェクトミーティングを、7月23日に行いました。
今回は最終回ということで、出来立てほやほやの報告書について、メンバーの意見を聞く「報告書を読む会」を実施しました。

読む会の様子
(今回は全体でおこないました。)

今回用意したテーマは2つ。一つは今回の報告書で印象に残った項目とその理由。もう一つは、来年の報告書にむけての要望です。

まずは、報告書で印象に残った項目について。これは、ウェブ版である[フルレポート]を対象にあげてもらいました。

「座談会については、各方面からの視点で、読んでいておもしろいコラムと感じた。今度は、安全や環境などちょっととっつきにくい項目で座談会をすると良いのでは。」(お客様の安全)
「人と人とのつながりが大きい会社で、他とは違うキユーピーのセールスポイントだと思う。会社を好きになるのに重要な項目。」(従業員コミュニケーション)
「エネルギー使用状況・CO2排出量・水使用量が、2002年から2006年で削減していることが一目で分かる。ただ、対象が当社生産工場なので、全グループの生産工場のデータで、グループ全体の数値が見えると良い。」(省エネルギーと節水の推進)

座談会については、同じような意見がいくつか聞かれました。実はたまたま成立した企画だったんですが、来年も検討していきたいですね。(実際にやるのは大変なんですが・・・。)


続いて、来年の報告書制作に向けての意見。

「テーマを決めて、各社の自慢できる取り組みを募集するなど、幅広く募集できたら面白い。もっとグループの取り組みを載せられたら良い。」
「海外法人の従業員の笑顔。従業員は日本と同じように活動しているし、日本での研修の様子などを紹介するのはどうか。」
「プロジェクトメンバーに、入社2~3年目のもっと若い人を数名入れてはどうか?違った見方があるのでは?」


意見を聞きながら感じたのは、事務局がもっと先手を打っていく必要があること。取り組みの募集や、海外法人の紹介といった時間のかかるテーマについては、実際にはプロジェクトが始まる前から手がけていく必要がありそうです。

最後にメンバーのみなさんに、来年の制作でもぜひ色々なアドバイスをくださいとお願いしました。こうやって関心を持って関わってくれる従業員を増やしていくのも、プロジェクトの目的の一つなのです。

半年以上にわたった制作プロジェクトは今回で一旦終了ですが、みなさん、これからもよろしくお願いします!

ゴーヤーチップスとゴーヤーの花
(おまけ:ミーティングではゴーヤーチップスも、もちろん登場しました!)


【過去のプロジェクトミーティングの様子】
第1回(2006年11月14日開催)
第2回(2006年12月20日開催)
第3回(2007年1月17日~2月5日開催)
第4回(2007年2月15日開催)
第5回(2007年3月14日開催)

« 前の記事へ    後の記事へ »

ご意見はこちらへ

この記事へのご意見は、ご意見欄に入力の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
なお、個別の回答は行っておりませんので、ご了承ください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

ページトップへ