2014年11月11日
みなさんこんにちは! キユーピー挙母工場の柴田佐知子です。
プルタブを集めて車椅子へ・・・
先日、住友ゴム工業株式会社 名古屋工場の皆様から、昨年6月以来「いつの間にか、30,000個も集まりました!」と、プルタブの協力をいただきました!
前回の状況報告は、こちら
写真は左から、名古屋工場内にあるダンロップグッドイヤータイヤ株式会社の平田様と鈴木様です。

持ってきていただくたびに、ご協力いただいている個数が増えており、プルタブ回収が根付いてきているんだなぁっと思いました。
私たち挙母工場の回収状況は・・・というと、皆の協力で1袋(30kg)がいっぱいになり、1年ぶりに「リングプル再生ネットワーク」様へ送ることになりました。
2010年から回収し始めて、やっと5袋目。
地道な活動ですが、プルタブが車椅子になると思って、これからもコツコツ集めていきます!

製造課の小浜さん(写真左)が持っている箱(3箱)が今回持ってきていただいたプルタブです。
プルタブ収集の中心になっていただいている売店の鎌倉さん(写真右)と、「たくさん集まったね」と、会話しながら詰め替え作業をしていたのですが、ごみ箱内にはまだプルタブがついたままの空き缶もあります。
もっと皆の協力を得られるように工夫しながら、これからもプルタブを集めたいと思います。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: