2012年06月05日
こんにちは キユーピーの佐々木です。
毎年春と秋に、愛知県春日井市で行われている「かすがいクリーン大作戦」。
今年の春は5月26日開催されたようですが、そのレポートがグループ会社のカナエフーズから届きました。
いつもは日曜日ですが、今回は土曜日の開催。カナエフーズの他、キユーソー流通システム、エルプランのみなさん、合計10名が参加されたようです。



参加されたみなさんからはこのような感想が寄せられたようです。
当日は天候にも恵まれ、終わった後もとてもすがすがしい気持ちで仕事に取り組むことができました。また以前と比べてゴミが少なくなっていることに気づきました。
このような活動が今後の職場環境を清潔に保つ意識付けになったと感じました。
年2回の『かすがいクリーン大作戦』は日曜日に開催されますが、今回は一日早く土曜日に行いました。工業団地内に出入りするトラックや通勤車などが多く、日曜日よりも多くの方に見て頂き、"ポイ捨て"をしてはいけないエリアだという意識をもってもらえたかと思います。
今後も、ポイ捨てしにくい環境作りを継続していきたいと思います。
清掃している様子を多くの人に見てもらう事で、ポイ捨てしてはいけないという意識を持ってもらう・・・確かに、人数が集まって行う清掃活動にはそうした要素があるかもしれません。
お疲れ様でした!
・・・さて、明日6月6日は渋谷地区の清掃活動「しぶピカ大作戦」です。
多くの人に活動を見てもらって、少しでもポイ捨てが減りますように!
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: