2009年11月09日
こんにちは、社会環境推進部の松原です。
カナエフーズの小松さんより、清掃の様子の紹介がありました。
11月1日(月)に『秋季かすがいクリーン大作戦』に参加し、AM8時から9時の1時間ほど、14名の方々で清掃活動を実施したそうです。


参加をされた皆さんは、工場正面歩道・工場南側歩道・駐車場前歩道の左右と、工場周辺を徹底して清掃したようです。ゴミが落ちていませんね!
参加者の声 |
朝早くから掃除を行うと、その日一日がとても清々しく過ごせるのだと感じました。 また是非参加させて頂きたいと思います。(KRSの方より) |
以前清掃した時よりもゴミが少なくなったと感じました。 しかし、依然としてタバコの吸殻が目立ちました。 一人一人マナーを守ってもらいたいものです。(尾張工場の方より) |
次回の活動は来年、4月に実施をされる予定とお聞きしました。その春の時期はきっと新入社員の方々と清掃活動をされると思います。一緒に参加をする事で、コミュニケーションがとれますし、清掃後の、「私は(僕は)良く拾った、良い活動をしたな、良い気分だ」と、満足感も得られて一石二鳥!と思いました。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: