トップページ > 2012年1月

2012年1月

京都営業所で活動報告会!

2012年01月31日

こんにちは キユーピーの佐々木です。今日は京都営業所に来ています。

目的はマッチングギフト制度「QPeace」の寄付先の一つである「希少難病患者支援事務局(SORD)」さんの活動報告会のため。SORDさんは京都に事務所があるため、ぜひ地元でと、事務局長の加賀俊裕さんに京都営業所に来ていただきました。

「希少難病」とはその言葉通り、「患者の数が少なく」「治りにくい」病気のこと。実態が把握されないこうした疾患は非常に多く、厚生労働省は国内に約7,000の希少難病が存在していると発表(そのうち国による支援が行われているのは364疾患)しているそうです。

SORD様活動報告会
報告会実施中!

続きを見る>>

フードバンク活動の社内啓蒙

2012年01月30日

こんにちは キユーピーの前田です。

セカンドハーベスト・ジャパンさんのホームページではすでに紹介されていますが、28日(土)に福岡国際会議場にて「フードバンク研修会(シンポジウム)」が開催され、食品企業の取り組み紹介ということで私も参加してきました。

パネルディスカッションにも登壇しましたが、フードバンク団体や食品企業への質問を数多くいただき、関心の高さを実感しました。

120130_DSC01507.jpg

続きを見る>>

次回のしぶピカ大作戦は2月8日です!

2012年01月27日

こんにちは キユーピーの佐々木です。

先日「清掃活動に参加したいが次は何時ですか?」というコメントが寄せられました。お名前が書かれていたので、そのまま掲載するのは自粛したいと思いますが、お問い合わせありがとうございます。

次回、2月の「しぶピカ大作戦」は、第2水曜日の2月8日、8:30~9:00に行います。
2月という事で、バレンタインにちなんだお土産を用意してお待ちしています。

しぶピカ大作戦

続きを見る>>

書き損じ年賀状収集キャンペーン2012

2012年01月26日

こんにちは キユーピーの佐々木です。

毎年この時期に呼びかけを行っている「書き損じ年賀状収集キャンペーン」を今年もスタートしました。
今年は書き損じや未使用のはがきや切手のほか、商品券やプリペイドカードなども対象です。

寄贈先は、私がカウントボランティアでお手伝いしたこともある、ハンガー・フリー・ワールドさん。今年も行こうと考えていますが、集まったはがきはその時に都度お届けしようと考え、収集期間を例年より長く設定してみました。

書き損じ年賀状収集キャンペーン

続きを見る>>

旧騎西高校で白玉ぜんざい

2012年01月25日

こんにちは キユーピーの前田です。

朝、都心にも雪が積もった24日、埼玉県加須市にある旧県立騎西高校に行ってきました。ここでは福島県双葉町の方々が避難生活をされていますが、私たちが到着した13時頃には雪はすっかり消えて無くなっていました。

前回12月の炊き出しに続き、この日もキユーピー五霞工場(茨城県)メンバーを中心とした支援活動です。前回はお昼の時間に和風スープなどを提供しましたが、今回はおやつタイムに実施。栗の入った白玉ぜんざいと、毎回喜んでいただいているサラダクラブのパッケージサラダです。

120125_P1110308.jpg 120125_P1110322.jpg
当社のゆであずき缶詰を使って250人分の白玉ぜんざいを準備中

続きを見る>>

2011年度の環境努力賞は五霞工場でした!

2012年01月20日

こんにちは、キユーピーの谷田貝です。

本日の工場長会議の中で、2011年度の環境努力賞の発表がありました。
これは、年間を通して最も環境保全に努力した工場を表彰しているものです。

今回は、【五霞工場】でした。
五霞工場は茨城県西端の五霞町にある、マヨネーズ・ドレッシングの主力工場です。

表彰では、私からの選考理由を説明した後、生産本部長の勝山さんから五霞工場長の楠本さんへ表彰状が渡されました。

環境努力賞 環境努力賞

続きを見る>>

皆勤賞!

2012年01月18日

こんにちは キユーピーの佐々木です。

少し遅くなりましたが、先週の「しぶピカ大作戦」で渡しそびれてしまった皆勤賞をお届けしてきました。

「しぶピカ大作戦」自体は2006年8月よりスタートしていますが、昨年の1月までは出席人数のみのカウントで、特に「誰が」という把握をしていませんでした。ところがそれではなかなか参加された方とコミュニケーションがとれない!ということで、昨年2月より名前を書いてもらうようにしています。

この1月で、名前を把握し始めてからちょうど丸一年。事務局を除いて一度でも参加したことのある人は、162人いましたが、その中でお一人だけ、12回すべてに参加されたのが、東京支店の依田匡弘(まさひろ)さんでした!

皆勤賞
依田さん(左)と記念撮影

続きを見る>>

6,434本の灯火と思い

2012年01月17日

みなさんこんにちは、キユーピー伊丹工場の狩野友美(かのゆみ)です。

今日は、1月17日。兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)が発生してから、17回目の1月17日をむかえました。みなさんはどのような思いで今日の日をおむかえでしょうか。

伊丹市昆陽池公園では、ボランティア団体「ユー・アイ・アソシエーション」主催のもと、犠牲者追悼のつどいが行われました。
震災の翌年から行われており、失われた命の数を6,434本のロウソクの灯火に変え、参加した方々の「思い」とともに17年間灯され続けています。
震災発生12時間前の1月16日午後5時46分から、震災発生時間1月17日午前5時46分までの12時間、ロウソクが灯され、最後に黙祷をしました。

犠牲者追悼のつどい

今年度のテーマは『むすぶ~結~』です。

1995年1月17日5時46分地震発生。
むすぼうとしていた「思い」、むすばれた「思い」、むすばれるはずの「思い」が突然ほどかれました。あの時の出来事を忘れてしまいたい・・・あの時の出来事を忘れない・・・あの時の出来事を伝えたい・・・生かされた私たちが感じる新たな「思い」・・・多くの大切な「思い」があります。

2011年3月11日14時46分東北・太平洋沖地震が起こりました。同じように多くの大切な「思い」がほどかれてしまいました。
そんなたくさんのたくさんの「思い」が込められたロウソクが、12時間灯されました。

ロウソクを灯す ロウソクを灯す

続きを見る>>

セカンドハーベスト・ジャパンさんと新年の情報交換

2012年01月16日

こんにちは キユーピーの佐々木です。

今日はフードバンク活動を行っているセカンドハーベスト・ジャパン(2HJ)の理事長のチャールズさんと事務局長の大竹さんがいらっしゃいました。

キユーピーでは、2007年からフードバンク支援として2HJさんに商品を定期的に寄贈しています。2011年は東日本大震災により2HJさんの活動も大きく広がりましたが、私たちとしても、活動報告会の開催被災地に送る食品パッケージづくり上野公園での炊き出しボランティアなど、様々な形で関わりを持たせていただいた年でした。

記念写真?

続きを見る>>

2012年最初のしぶピカ大作戦

2012年01月11日

こんにちは キユーピーの佐々木です。

今日は2012年最初の「しぶピカ大作戦」がありました。先週は部署のメンバーだけによる「プチ」しぶピカ大作戦でしたが、今回はもちろん正式な渋谷地区の清掃活動。53名が参加して、渋谷本社周辺の清掃活動を行いました。
寒い時期である事を考えると、比較的集まった方でしょうか・・・。

新年最初のしぶピカ大作戦

続きを見る>>

QPeaceで寄付を行う団体の推薦を受付中

2012年01月10日

こんにちは キユーピーの佐々木です。

2008年からスタートしたキユーピーグループのマッチングギフト制度「QPeace」では、毎年「従業員からの推薦」と「有志による選定委員会」により、寄付先の団体を見直しています。
見直しは大体2月から3月にかけて行うため、昨年もこの時期でしたが「団体推薦」と「選定委員の立候補」の受付を行っています。

イントラネットやメールマガジン、各職場の責任者を通じて呼びかけを行なったのですが、昨年も書いたようにまだまだ全体として「推薦」や「立候補」は少ない状況。
活動報告会の実施や、イントラネットの掲示板での取り組み紹介などを行っているのですが、まだまだアピール不足を痛感します。

だからという訳でもありませんが、今日はイントラネットの掲示板で、寄付先の団体からいただいた年賀状をご紹介。

年賀状

続きを見る>>

2012年もよろしくお願いします

2012年01月05日

あけましておめでとうございます。キユーピーの佐々木です。

今日5日から仕事始めという事で、昨年同様、今朝は部署のメンバーで「プチ」しぶピカ大作戦を行いました。せっかくの新年という事で2011年から始めた活動ですが、もちろん、本来の渋谷地区の清掃活動「しぶピカ大作戦」は、来週11日(水)に行う予定です。

そして今日は、これまた昨年も行った日本災害救援ボランティアネットワークさんのチャリティカレンダー市へのカレンダーの発送を行いました。今年はこの週末の7~8日に行われるそうなので、近隣の方はぜひ足をお運びください。

さらに今年も、本社受付では折り紙のキユーピーちゃんがお出迎えします。

受付ではたつのきぐるみキユーピーがお待ちしています

・・・と、やや例年通りのスタートとなりましたが、昨年のできごとを考えれば、今年は様々な変化のある年になるのではないかと思います。むしろ変化を起こしていく年にしたいですね。

今年もよろしくお願いいたします。

ページトップへ